走るガーデニングおっさんの子育てブログ

主にランニングとガーデニングと子育てのブログ

宇都宮アルプス縦走

今日は宇都宮アルプスと呼ばれる山々を縦走してきました。

 

宇都宮アルプスとは

私もよくわかりませんが、低山の日本百名山(?)の一つだそうです。

近場の山を探したところ、家から13kmくらいのところにあったので行ってきました。

www.utsunomiya-cvb.org

 

スタート地点

駐車場は24時間いつでも停めれる感じです。

公園に隣接してます。

f:id:Jinbeekun:20220205150022j:image

 

走ったコース

小回り→大回りしてきました。

f:id:Jinbeekun:20220205150034j:image

 

小回り

小回りは男山と本山を上って下る感じです。

男山までは30分あれば登れますね。

公園内に少し入ってから登山道に行きます。

終盤はかなりの急勾配でした。

路面は岩が突き出しているので走れたものではありません。。。

f:id:Jinbeekun:20220205150017j:image

f:id:Jinbeekun:20220205150031j:image

 

男山下って、コースに沿っていくだけでは本山の山頂には行けません。

少しコースを外れて少し行くと山頂に行けます。

眺め最高です。

f:id:Jinbeekun:20220205150011j:image

f:id:Jinbeekun:20220205150014j:image

 

大回り

さて2周目。

今度は公園入らないで駐車場から出ている登山道から行きます。

が、数百メートル行くと舗装路と合流します。

道に沿って行くと、小回りと合流するところまでずっと舗装路でした。

舗装路を避けたい場合は公園内からいける小回りがよさそうです。

合流して100mほど行くとまた分岐します。

大回りはここから激坂に入り、一気に男山まで駆け上がります。

男山で再び小回りコースと合流し、通った道を進みます。

2周目なので本山はいきませんでした。

本山過ぎて少し行くと分岐があり、一方は小回りの道、もう一方は大回りの道。

もちろん大回りの道を進みます。

ここから飯森山までがすさまじかったです。

いやここまでも路面が岩肌むき出しで走れるようなところではなかったのですが、それに加えて急勾配は増えます。

走れないのである意味怪我のリスクは低いですが、両手使わないと上りも下りも進めません。

てなわけでなんとか飯森山の山頂に到着。

f:id:Jinbeekun:20220205150040j:image

 

そして飯森山下山も大変でした。

下山すぐはロープを使わないとまず下れません。

ロープエリアは100mくらい続き、その先もまだ下るのですが、今度は岩肌や木がなくなるのですが、ここも勾配が強すぎて手でブレーキをかけることすらできなくなります。

なので恐る恐る下るしかありません。

f:id:Jinbeekun:20220205150037j:image

 

これを過ぎるといよいよ走れるコースになってきました。

心地よいアップダウンでトレイルランって感じでした。

そんなこんなで3つ目の山の山頂に着きました。

f:id:Jinbeekun:20220205150043j:image

 

4つ目の山頂。

f:id:Jinbeekun:20220205150025j:image

 

この山を下ると舗装路になります。

あと2山ありますが、スタンプラリーって感じです。

舗装路から登山小道が出ていて、少し行くと山頂です。

兜山は道がわかりやすかったですが、鬼山はわかりにくくて道に迷いました。

f:id:Jinbeekun:20220205150028j:image

f:id:Jinbeekun:20220205150020j:image

 

これにてトレイルは終了。

ただスタート地点から5kmほど離れているため舗装路を進む必要があります。

でもまあ全身筋肉疲労した状態での舗装ランは良いですね。

 

総評

トレイルランとしてはだめですね。

大回りの後半はいい感じのトレイルでしたが、そこに行くまでが大変です。

栃木の山を3つほど経験しましたが、トレイルとしては宇都宮アルプスは3番目。

もう行かないかな(^^;)

ただ公園内にキャンプ場があったり子供の遊び場があるので、行く機会あったら隙あらば走ってもよいかもしれませんが。

コロナ禍における活動とキャンプについて

コロナで息苦しい生活が続いてますが、その中で自分で考えて活動することが正しいと思ってます。

全て言いなりに従うのは間違いではないけど、ある意味人生の浪費に値すると思ってます。。。

活動行動に対して「なぜ?」と問われたときに、ハッキリ自分の考えを答えられることが大事だと思います。

f:id:Jinbeekun:20210825132938j:image

 

飲み会

行きませんし行っていません。

政府や県などから、少人数で時短にしろと指令はあるが、私は行かないです、居酒屋さんに申し訳ないですが。。。

リスクもそれなりにあると思っているので。

 

ランニングのマスク着用

しません。

やはり何度考えてもランニングをする上でマスクは不要だと考えます。

仮に私が感染したとして、いつどこで感染したかを思い返したとき、「あのとき走ってすれ違ったあの人から感染した」と考える可能性はゼロです。

仮にすれ違って感染したことが正しかったとしたら、近い将来人類は滅びるでしょう。

滅びまいとしてマスクを着用しただけで対策ができるはずもなく。。。

百歩譲ってランニング中のマスク着用意義は、「周りに気を遣って走ってますよ」と表現できること。

そのためにわざわざマスクするのかと問われると、私はNOです。

 

普段のマスク着用

ハッキリ言って早く取りたいと思ってますが、世界の情勢と風潮を鑑みると着用せざるを得ないですよね。

コンビニやスーパーなどの建物に入るときはmust、外では着けたり外したりですね。

 

旅行と帰省

線引きは難しいですが、ある程度は良いと思うんですけどね。

飛行機や新幹線が伴う長距離はかんがえものですが、自家用車で数時間程度なら許容範囲内だと思います。

ホテルや旅館も特に問題ないと思ってます、行く側を受け入れる側もニーズがマッチしてるわけですし、悪いことしてるわけではありません。

帰省も基本良いと思うんですけど、ケースバイケースで、今は私はしないです。

私は栃木住まいで、実家は神奈川です。

特に今現在の神奈川は感染爆発してるので、若干リスクを感じています。

もう少し減ったら帰省しようと思ってます。

 

オリンピックとかマラソン大会とかいろいろ

ぶっちゃけ、自分に関係のないオリンピックとかどうでもいいです。

自民党が5人以上で会食したとかどうでもいい。

自分に関係ないのだから。

一つ言えるのは、その人たちがやってるから自分もやるという考えは論外だと思います。

何も考えちゃいない考え方ですので。

そんなことよりも自分に関係のある大会の方が大事です。

まあありでしょ。

旅行と考え方は同じで、自分のニーズと相手のニーズがマッチすることが大事です。

だから私は大会に参加しますし、先日トライアスロン大会にも参加しました。

マロニエトライアスロン参戦記 - 走るガーデニングおっさんの子育てブログ

 

ということで

あらゆるシチュエーションに対して自分で考えて答えられるようにすることが、コロナ禍において自分の人生を浪費させずに最大限楽しむ手段だと思います。

修学旅行とか運動会の中止とかホントかわいそうですよね。

決められたことなので自分ではどうすることもできませんが。。。

 

キャンプについて

先日、初めてキャンプに行きまして、また行きたいと思ってます。

「コロナ禍の中、緊急事態宣言の中で行くのか」という問いのは「YES」で答えたいと思います。

基本的な考え方は上記記載の通りですが、まず悪いことをしているわけではない。

また密でもないし、室内でもないので、感染へのリスクは低い。

もちろん家族のみで行くので、他人へリスクを与えるわけでもない。

また私がキャンプに行くことに対して、他人から「緊急事態宣言なのにキャンプなんか行くなんて非常識だ」と言われる筋合いもない。

もちろん「私はキャンプに行きます」と周りに大っぴらに言うつもりもないし、言う必要もない。

以上の考え方から、私の「キャンプに行きたい」という欲望を満たしたいと思います。

ど素人キャンプ日記

ということで先日、初めて家族でキャンプに行ってきました。

 

幼稚園のイベントに向けて

長男が通う幼稚園のイベントでファミリーキャンプがあります。

もちろん参加は自由ですが、妻は行く気満々なので、それに向けて練習も兼ねて家族で行ってきました。

 

日程は8/10-11

当初は8/7-8に行く予定だったのですが、突然台風が発生して日程を変更しました。

正直断念するのに時間がかかりまして、本来なら即断念すべきですが、行く気満々のところに水をさされたためです。

 

キャンセル料は無料

いろいろ調べたところ、台風などの天候による場合には、ほとんどのキャンプ場ではキャンセル料は無料みたいです。

 

場所はメープル那須高原キャンプグラウンド

家族連ればかりでとても良いところでした^_^

お風呂もシャワーもあり、管理棟も綺麗で、キャンプ場ってこんなに綺麗なんだなという印象です。

メープル那須高原キャンプグランド

 

購入したテント

最近時、ワイルドワンの店頭で売り出されているテントを購入しました。

昨日ワイルドワンに行ったら売り切れてましたね。

Coleman ラウンドスクリーン2ルームハウス バーガンディ スタートパッケージ((佐川急便配送サイズ)): キャンプ トレッキングギア WILD-1 オンラインストア

 

その他荷物

結論から言って持っていきすぎでした。

特に子供の服は、一週間くらいおとまりするんかい!っていうくらい妻が車に積み込んでました(笑)

まあ乗るのであればそれに越したことはないんですけどね。

 

テント設営開始!

現地で初めて封を開けました(笑)

一応YouTubeで組み立て方が載ってましたので頭に叩き込み済みですが、なかなか苦労しました。

一番時間を費やしたのな、どっちが前なのか分からなくて探したことですけ。

組み立て自体は初心者の私から見ても、割りとシンプルでしたのでスムーズでした。

写真の通り、テントが大きいので、どっちがどっちだか分かりません。

f:id:Jinbeekun:20210816110605j:image

 

骨組みはこんな感じ

骨は色別に分かれていて、どの骨をどこに使うのか分かりやすかったです。

長男も一生懸命手伝ってくれました。

f:id:Jinbeekun:20210816111430j:image
f:id:Jinbeekun:20210816111434j:image

 

 

テント完成!

時間かかりましたが、なんとか日中に完成しました。

設営中に思ったことは、ペグは早めに打った方がよいですね、インナーテントよりも先に。

台風の影響もありかなり風が強くて何度もヒヤヒヤしました。

でもペグを打てばかなりしっかり固定されるので安心できました。

 

休憩時間なし

夕ご飯前に優雅にチーズガーデンで購入したチーズケーキを食べる予定でしたが、全くそんな時間ありませんでした。

夕ご飯前のお風呂時間を逆算すると、完成直後に行かないと時間がなかったためです(>_<)

f:id:Jinbeekun:20210816111735j:image

 

BBQ

肉、食べれました♪

火起こしは楽勝ですね。

着火剤素晴らしいです。

炭の下の時間差で点火するように仕掛けておけば、放置してても勝手に燃え上がります。

風呂前に仕掛けて、戻ってきたら妻がしっかりやってくれました。

トング一個しかなかったので、複数個と菜箸が欲しいと思いました。

あとトングが安物だと肉をうまく掴めないので、しっかりしたものを持ってった方が良いと思いました。

あとガスコンロも持っていってレトルトカレーも食べました。

 

夜は爆睡

妻を除いてみんな爆睡しました(笑)

寝床はいろいろ悩みまして、テントとセットになってたグラウンドシートの上に、インフレーターマットというのを2個設置しました。

収納時は丸まっているのですが、キャップを外すと勝手に空気が流入してくれるマットです。

結構ピンキリで、安物は薄く、高価なものは分厚いです。

コールマンのインフレーターマットがかなり高価でしたが、私は6000円くらいのものを購入しました。

妻はしっかりその上に横になっていたようですが、強風で寝れなかったとのことです(笑)

インフレーターマット以外のところは、赤ちゃん用でリビングで使用している組み立てマットを使用しました。

私と子供たちはインフレーターマットを枕に、身体は組み立てマットの上で爆睡しました。

 

お片付けと撤収

苦労して設営したのに、もう解体するのかと思いました。

周りを見渡すとのんびりしてるグループがたくさんいたので、なるほど、二泊だと満喫できるんだと思いました。

解体もなかなか時間がかかり、元のバッグに収納しないとなので畳み方が重要です。

1人ではとても無理でした。

テントがとても大きいので、両端を持つにはどうしても2人必要です。

慣れてきたら1人でもできるのだろうか?

 

何はともあれ大成功

全て時間内にお仕事できたので、最低限クリアできました。

あとは回数重ねるだけですかね。

次回はもう少し時短して、ゆっくりする時間を作りたいです。