走るガーデニングおっさんの子育てブログ

主にランニングとガーデニングと子育てのブログ

通園の悩みごと

4月から長男は年少になります。

今まではその幼稚園に預ける?みたいや形でしたが、ようやく年少さんになりました。

 

今までは自動車通園

妻が自動車で通園してました。

これから3年間、次男のことを考えると6年間幼稚園に通うことになりますが、通園は自動車のままでいいかという悩みごとです。。。

 

自動車のリスク

言うまでもなくリスクは非常に高いです。

運転する方も、歩行者の方も。

家から幼稚園までは3キロで、1日2往復するので、一週間で10往復、1ヶ月で40往復。

家周りと幼稚園周りは細い路地があるので。。。

冷静に考えるとリスクが非常に高い気がしてます。

 

妻の運転レベルは

ペーパードライバーです。

2019年に車をファミリーカーに買い替えてから今日に至るまで、事故2回、違反1回。。。

事故の内訳は左折時にボールにコツン、しかも納車日にorz

あと自宅のカーポートにコツン。

違反は一時不停止。

 

ぜーーーったいダメな気がしている

ここまま通園に自動車を使用すると、近いうち高確率で事故を起こす気がしています。

事故は100%防げないのは理解してますが、頻度が明らかに高すぎます。

買い替え前の車でも、修理をしようと思う気が起こらないくらいガリガリやったこともあります、ブロック塀に。

運よく物損で済んでますが、人身を起こしてしまったら取り返しがつきません。

乗ってる子供にも危害が及ぶかもしれません。

交通ルールを守っていてと追突されるかもしれません。

 

言い出したらキリが無いが

少なくとも一週間で10往復するほどの運転技術は妻には備わっていないと判断してます。

再来週から幼稚園スタートするので、それまでに何がテコ入れが必要だと思ってます。

 

バス通園は

なんかよくわかりませんが、妻は否定的です。

どうやらルートに不満があるみたいです。

幼稚園からのバスは、行きも帰りもウチの近くにかなり早くバスが来るようです。

つまり行きは朝早く、帰りも早くウチの着くようです。

妻が気にしてるのは後者。

わからなくもないですが、、、うーむ。。。

 

教習所で訓練

私が教えてもあまり聞いてくれないので、教習所で訓練するのが一番手っ取り早いと思ってます。

が、全然行ってくれないです。

数年前も何回か同じ話しはしてるのですが、なにかと理由つけて、忘れてしまい、結果行かないと。。。

というかペーパードライバーがガンガン運転するっておそろしいですね。

一定の運転技術があれば、普段の運転で技術が向上すると思いますが、一定以下だとただただ危ない運転を繰り返すだけです。

泳げない人はいくら一人で練習しても泳げるようにならない。

逆に、教わって泳げるようになれば、その後は一人で練習して上手になるんですけどね。

これと同じだと思います。

 

自転車通園

ということで、現在、この手段がベストだと考えてます。

週10回の往復のうち、全部は無理だとしても何回か自動車運転する回数を減らせれば、ダイレクトでリスクを減らせます。

しかし、、、妻とこの内容を会話しましたが、これも否定的。

どうすればいいんだorz

 

追加で今日思いついたのがこれ

私が送り迎えする。

もうこれしかありません。

コロナで在宅ワークも増えたので、帰りは無理ですが、行きだけでも私が長男を送りたいと思います。

 

もちろん自転車で

事故はゼロには絶対にできません。

私は運転は慣れてますが、これにもちろん当てはまります。

なので自転車で送迎したいと考えてます。

 

週二回、朝

できればベストですね。

帰りは道も混んでないので、自動車で行く場合は朝の方がリスクは大きいです。

それを2回自転車で送迎できたら、リスクは大幅に減らせると思ってます。

 

自転車は必需品

何はともあれ、自動車がないと生活できない環境なのは否めませんが、小さい子育て家庭にはやはり自転車は必需品だと思ってます。

・・・・・違うのかな・・・?

ご近所さんも、家見ると後ろに子供を乗せられる自転車をよく見かけるのでやっぱり必要だと思います。

 

今夜妻と話そう

と言うわけで今夜この話しをしようと思います。

自転車を購入することはMUST

譲れない戦いをしてきます!(笑)